- せいぜい
- I
せいぜい【征税】税を強制的に取り立てること。IIせいぜい【正税】⇒ しょうぜい(正税)IIIせいぜい【精精】〔「精誠」が転じてできた語か〕※一※ (副)(1)できるだけ。 一生懸命。
「~勉強させていただきます」
(2)一番多いと考えても。 多くとも。 最大限。 たかだか。「集まっても, ~一〇人くらいだ」
※二※ (名)つとめはげむこと。「~をつくして作りたつる/幸若・大臣」
Japanese explanatory dictionaries. 2013.